
ドキュメント映画「じぶんのことば」の上映&対話会
@聖心2階アクティビティスペース
「人と違うとダメなの?
自分らしく生きると”ぼっち”になる。
そんな日常を過ごす現代の子ども達が、舞台の上で個性を放つ!」
東京の多摩地区において、公募で集まった子ども達とゼロから物語をつくり舞台公演を行っている東村山子ども演劇プロジェクトが2008年より続いています。3か月間の活動において、安心できる環境の中子ども達が見せる変容。そこには、真摯に向き合う大人たち、仲間たちとの時間がありました。子ども達一人ひとりが、自分と向きあい、自分に問いかけ、たどり着いた「じぶんのことば」とは、どんなものなのでしょう。
参加した子ども達の変化に保護者が驚き、子ども達の持つ力を、是非多くの方に知ってもらいたいという熱い思いでドキュメンタリー制作がスタート。今春、公開が開始されると同時に口コミで全国に上映会の輪が広がっております。
未来を担う子ども達が「自分らしく生きること」を考えるきっかけとなるこの活動をドキュメンタリーでお届けし、鑑賞後は対話会&ミニ講演を行います。
「じぶんのことば」
出演/プロジェクト参加者・大沢愛・村松裕子・叶雄大
制作スタッフ/監督・諏訪麗生/撮影・西脇さやか/音楽・印南俊太朗/舞台撮影・制作/諏訪重浩